製品概要

■ 優れたスキャンニング技術を持ち、カラー画像の撮影が可能なワイヤレス2次元バーコードスキャナです。Xenon 1902 Colorは、カラー バーコードの読み取りにも対応しています。
■ OCR機能の追加(オプション)で、文字認識によるデータ入力を可能とし、バーコード スキャナを用いた業務の幅が広がります。
■ Bluetooth Class 2: v0.1搭載で、ベースから10mの距離でワイヤレス運用が可能です。運用時間が14時間と長く、作業の生産性向上に役立ちます。
■ バーコードスキャナ内部に無駄なスペースを作らない部品配置、コネクタの排除により、手にフィットするデザインに仕上げました。
「どのバーコードスキャナを選べば良いか分からない?」
>> 機器選定に、【比較表】Bluetoothバーコードスキャナをお役立てください。
Xenon 1902外観
スキャナ
2次元イメージャは、高密度: High Density(HD)、スタンダード レンジ: Standard Range(SR)、拡張レンジ: Extended Range(ER/ *1902 Color未対応)の3種類あり、ダメージがある、カラーの、コントラストが薄いバーコードや、スマホなどの画面上のバーコードの読み取りも可能です。
カメラ機能
バーコード スキャナで、カラー画像の撮影を行うことができます。別途、デジタル カメラなどの撮影機器を買い揃える必要がなくなります。受付で訪問者のIDカードのコピー保存や、倉庫業務でダメージがあった段ボールの画像保存といった、様々な場面で活用頂けます。
OCR機能(オプション)
OCR:Optical Character Reader機能を追加することで、文字認識によるデータ入力が可能となります。文字で表記されている賞味期限や、伝票番号、運転免許証やパスポートの番号などのデータ入力にお使い頂けます。これまでキーパッドや音声で入力していた作業が、スキャンニングひとつで簡単にできるようになります。
製品の特長
バーコードスキャナ、Bluetooth、2次元、イメージャ、高密度、カラー バーコード、カメラ機能、イメージ キャプチャー、ハネウェル社製、Honeywell