製品概要
※【2016年3月 製造中止】
現在、アクセサリのみ御注文を受付けております。
サポート期間に関しましては、販売製造中止製品リストをご参照ください。
後継機として、車載PC: Thor VM3をご検討ください

■ 既存の車載PCからの入替えが簡単なスマート設計と、次世代技術のコンビネーション。
CV61は、シームレスなインフラ統合のみならず、ビジネス拡張の可能性を提供します。
■ フォークリフト、クレーン車など過酷な現場での使用に最適な、12.1インチの車載コンピュータCV61。
Windows 7とWindows XP Professionalを搭載し、PC同様の運用を可能とします。
CV61 外観



SDカード
CV61の上部にSDカード(2.0) スロットがあり、32GBまでサポートしています。

製品の特長
Windows7
仕様
|
|
CV61 |
制御部 |
CPU |
: |
Intel Atom D425 1.8GHz |
Intel Atom D425 1.8GHz |
OS |
: |
Windows7 Professional |
Windows XP Professional |
ROM (Flash) |
: |
40GB SSD |
40GB SSD |
RAM (SDRAM) |
: |
標準:2GB (3GBまで拡張可能) |
標準:1GB (3GBまで拡張可能) |
液晶表示部 |
表示形式 |
: |
12.1インチ 屋内外兼用 LEDディスプレイ |
12.1インチ 屋内外兼用 LEDディスプレイ |
画素数 |
: |
XGA 1024×768 |
XGA 1024×768 |
入力部 |
スクリーン タイプ |
: |
タッチパネル |
タッチパネル |
インターフェース |
シリアル |
: |
○ (2つ) |
○ (2つ) |
USB |
|
○ (2つ、*別売の ケーブル経由) |
○ (2つ、*別売の ケーブル経由) |
イーサネット (RJ45) |
: |
○ |
○ |
キーボード |
: |
PS/2 |
PS/2 |
CANBUS |
: |
○ |
○ |
オーディオ (Mic/Line ジャック) |
: |
○ |
○ |
スピーカー (内蔵) |
: |
○ |
○ |
SDカード |
: |
○ (32GBまで) |
○ (32GBまで) |
無線 |
Bluetooth |
: |
○ (Bluetooth 2.0+EDR Class 1.5) |
○ (Bluetooth 2.0+EDR Class 1.5) |
WLAN |
: |
802.11a/b/g/n |
802.11a/b/g/n |
物理仕様 |
外形寸法 (LxWxD) |
: |
27.4 x 34.3 x 8.4cm |
27.4 x 34.3 x 8.4cm |
重量 |
: |
5.2kg |
5.2kg |
電源仕様 |
AC入力 |
: |
9-60VDC、 外部電源 コンバータ: 90-240VAC |
9-60VDC、 外部電源 コンバータ: 90-240VAC |
拡張DC コンバータ (オプション) |
: |
15-96VDC |
15-96VDC |
環境仕様 |
使用温度 |
: |
-20~50℃ |
-20~50℃ |
保存温度 |
: |
-30~60℃ |
-30~60℃ |
防塵防滴保護 |
: |
IP66 (耐塵、高圧水) |
IP66 (耐塵、高圧水) |
耐久性 (米国軍用 MIL規格) |
: |
MIL-STD 810F |
MIL-STD 810F |
備考 |
製造中止 |
: |
2016年3月 |
2016年3月 |
後継機種 |
: |
– |
– |
比較表
車載PCの仕様・製品情報を比較表にしました。製品の選定にお役立てください。
CV60(従来機)とCV61(現行機)の比較
|
|
CV60 |
CV61 |
制御部 |
CPU |
: |
Intel P-III
Ultra Low
Power
embedded
Processor |
Intel P-III
Ultra Low
Power
embedded
Processor |
Intel P-III
Ultra Low
Power
embedded
Processor |
Intel Atom
D425
1.8GHz |
Intel Atom
D425
1.8GHz |
OS |
: |
Windows
CE.NET 4.2
(PCMCIA
128MB) |
Windows XP
Professional
Edition
(Rotary
Drive 40G) |
Windows XP
Embedded |
Windows 7
Professional |
Windows XP
Professional |
ROM
(Flash) |
: |
512KB |
512KB |
40GB
SSD |
40GB
SSD |
40GB
SSD |
RAM
(SDRAM) |
: |
256MB |
256MB |
標準:1GB
(3GBまで
拡張可能) |
標準:2GB
(3GBまで
拡張可能) |
標準:1GB
(3GBまで
拡張可能) |
液晶表示部 |
表示形式 |
: |
12.1インチ
カラーTFT
液量ディス
プレイ |
12.1インチ
カラーTFT
液量ディス
プレイ |
12.1インチ
屋内外兼用
LEDディス
プレイ |
12.1インチ
屋内外兼用
LEDディス
プレイ |
12.1インチ
屋内外兼用
LEDディス
プレイ |
画素数 |
: |
VSGA
800×600 |
VSGA
800×600 |
XGA
1024×768 |
XGA
1024×768 |
XGA
1024×768 |
入力部 |
スクリーン タイプ |
: |
タッチパネル |
タッチパネル |
タッチパネル |
タッチパネル |
タッチパネル |
インターフェース |
シリアル |
: |
○ |
○ |
○ |
○
(2つ) |
○
(2つ) |
USB |
: |
○ |
○ |
○ |
○(2つ、
*別売の
ケーブル経由) |
○(2つ、
*別売の
ケーブル経由) |
イーサネット
(RJ45) |
: |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
キーボード |
: |
PS/2 |
PS/2 |
PS/2 |
PS/2 |
PS/2 |
CANBUS |
: |
– |
– |
– |
○ |
○ |
オーディオ
(Mic/Line
ジャック) |
: |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
スピーカー |
: |
○ |
○ |
○ |
○
(内蔵) |
○
(内蔵) |
SDカード |
: |
– |
– |
– |
○
(32GBまで) |
○
(32GBまで) |
無線 |
Bluetooth |
: |
– |
– |
– |
○
(Bluetooth
2.0+EDR
Class 1.5) |
○
(Bluetooth
2.0+EDR
Class 1.5) |
WLAN |
: |
802.11b/g |
802.11b/g |
802.11b/g |
802.11
a/b/g/n |
802.11
a/b/g/n |
物理仕様 |
外形寸法 (LxWxD) |
: |
27.1 x 34
x 9.5cm |
27.1 x 34
x 9.5cm |
27.1 x 34
x 9.5cm |
27.4 x 34.3
x 8.4cm |
27.4 x 34.3
x 8.4cm |
重量 |
: |
5.0kg |
5.0kg |
5.0kg |
5.2kg |
5.2kg |
電源仕様 |
AC入力 |
: |
○ |
○ |
○ |
9-60VDC、
外部電源
コンバータ:
90-240VAC |
9-60VDC、
外部電源
コンバータ:
90-240VAC |
拡張DC コンバータ (オプション) |
: |
6-60V(12-
60Vガス
トラック)、
15-96V(60-
96V電気
トラック) |
6-60V(12-
60Vガス
トラック)、
15-96V(60-
96V電気
トラック) |
6-60V(12-
60Vガス
トラック)、
15-96V(60-
96V電気
トラック) |
15-96VDC |
15-96VDC |
環境仕様 |
使用温度 |
: |
-30~50℃ |
-10~50℃ |
-10~50℃ |
-20~50℃ |
-20~50℃ |
保存温度 |
: |
-30~70℃ |
-20~60℃ |
-20~60℃ |
-30~60℃ |
-30~60℃ |
防塵防滴保護 |
: |
IP65
(耐塵、高圧水) |
IP65
(耐塵、高圧水) |
IP65
(耐塵、高圧水) |
IP66
(耐塵、高圧水) |
IP66
(耐塵、高圧水) |
耐久性
(米国軍用MIL
規格) |
: |
MIL-STD
810F |
MIL-STD
810F |
MIL-STD
810F |
MIL-STD
810F |
MIL-STD
810F |
備考 |
製造中止 |
: |
2012年7月 |
2012年7月 |
2012年7月 |
2016年3月 |
2016年3月 |
後継機種 |
: |
CV61 |
CV61 |
CV61 |
– |
– |
アクセサリー
電源
入力:9-60 VDC
外部電源コンバータ:90-240VAC、AC入力/ 拡張DCコンバータ:15-96VDC (オプション)
写真は左から、AC/DCパワー アダプタ、DC/DCコンバータ キットです。


インターフェース
CV61下部にはパワーボタンの他、下記のインターフェースが装備されています。
Mic/Lineステレオ ジャック、スピーカー出力ジャック、イーサネット ポート、USBポート(*デュアルUSBケーブル要/ 2ポート)、CANBUS ポート、COM1/ 2 ポート、キーボード コネクタ、リセット スイッチ、パワー コネクタ。
*USBポート:写真右は、デュアルUSBケーブルです。USBポートに挿し込み、USBの外付け機器を2つまで接続することができます。


セキュリティ キット
写真は、ケーブル類を留めておくためのセキュリティ キットです。

外部アンテナ
外部アンテナは、写真左の全方向性アンテナ(Omnidirectional Antenna)と、右の外部アンテナ(External Antenna)の2種類あります。

外部アンテナは、CV61上部のアンテナコネクタに挿し込み使用します。下図は、全方向性アンテナ(Omnidirectional Antenna)です。

マウンティング キット
写真は左から、デスクトップ マウンティング キット、車載マウンティング キットです。


キーボード・キーボード マウンティング キット
写真は左から、キーボード(*バックライト付きWindows 101キー/ ラバー)、キーボード マウンティング キット(**キーボード-車両)、キーボード トレイ マウンディング キット(***キーボード-CV61)です。
*キーボード:バックライト付きラバー加工のキーボードが、5種類あります。Windows 101キー、Windows 88キー、VT220エミュレーション用 88キー、5250エミュレーション用QWERTY、3270エミュレーション用 88キー。セキュリティ キットとの併用をお薦めします。



アプリケーション
ソフトウェアのアップグレード、トラッキング、端末のモニタリング、メンテナンス、トラブルシューティングといった端末管理作業を最小化するソフトウェアです。

ビデオライブラリ
車載PC: CV61
百聞は一見に如かず!ビデオにて、製品の特長、アクセサリ、技術サポート アプリケーション、事例紹介などをご覧ください。
[製品紹介] SR61とCV41/ CV61

[事例紹介] Washington Fruit-part1

[事例紹介] Washington Fruit-part2

[事例紹介] Washington Fruit-part3

[事例紹介] Washington Fruit-part4
